めいか
【銘菓】 特別の名をつけた由緒ある菓子。
らしいので、マイ・フェイバリットくらいにしておいたほうが良いでしょうか?
宮古から戻ってきた娘2と3が、白い箱いっぱいの嘉手苅菓子店詰め合わせを持って帰ってきました。
母の友人、というか、親友というか、いや、もう姉妹とも思えるY子おばさんたちが営む嘉手苅菓子店。
おばさんは島倉千代子に似てる。と、昔から私が思っている。ほんとに素敵なひとだ。
もしかしたら、母より信頼している。
おじさんは、ジュリーニ似てるよな、と子どもの頃、思ってた。宮古的イケメンだった。
今も優しいし、かっこいい。
うちの娘2は、そこの孫と同い年。年末年始、つるんでいたらしい。
お礼もしていないや。しなきゃ。そのうえ、お菓子までもたせてくれた。
宮古にお菓子は必須。こういう生菓子の類い。
お祝いやかんにごーやお盆や、欠かせないのだ。
懐かしい味。
宮古昭和の味。
宮古に菓子店と名のつく店は多い。
昭和の頃はに乱立したんだと思う。
風習にちかいくらい、お菓子はつきものだった・
たとえば、わたしたちは、高校合格をすると、箱にパンパンにつまったロールケーキを注文し、お祝いのお返しとしてくばった。
甘い甘い、お菓子は、しあわせの味だ。
しあわせな思い出だ。しつこいようだけど、昭和的なのです。
ノスタルジーにひたるなら、嘉手苅菓子店のお菓子おすすめです。
ローカルな感じがして入りにくいかもしれませんが、宮古に友だちができたら、もっていったら喜ばれると思う。
そして、すぐに仏壇に供えられる。
下里通りをヤコブ保育園を過ぎて、空港方向に向かって、次の信号の少し手前の右側にある。
宮古島市平良下里748
戦後、小麦粉のほうが容易に手に入りやすかったからだろうか、宮古の人は小麦粉ものが好きだ。
天ぷらというなのフリッターもそう。
宮古 てんぷら で検索すると約 60,300 件 出てきた。
茶色い袋にさかなてんぷらを外では買うが、家では案外、残り物の野菜とか使う。
そしてソースで食べる。醤油ではない!
宮古島観光協会青年部が発信する宮古島ローカルな情報サイトがありました。
5分くらいにしっかり作り方がわかります。
美味しそう・・・・・。
っていうか、このこうじさんは、ひとつうえのJAPANさん(あだ名)だ。
すごいなぁ。観光協会って意外とあなどれない面白いネタ元な気がします。
https://www.miyako-guide.org/okinawa-tempura/